還暦からのGS日記

バイク・キャンプ・カメラのこと日々の雑記帳です。

ベンリーの不調

12月25日(日)
今日は、通勤快足のベンリーのお話。
22日、大雨の中の帰宅、「どうも、調子が悪い」エンジンが吹けない。
信号待ちで、失火。1度や2度ではなく・・・。でも、しばらくして、キックするとまた、かかる。あと10分の所で、ついに”うんとも、すんとも”いわず、やむを得ず、ロードサービスに依頼、時間連絡を待つ間、もう一度、試しに、キック。
すると、エンジンが、かかった。アイドリングを上げ気味にして、ロードサービスをキャンセルし、帰宅。
大雨の為、上から下までずぶ濡れ状態でした。幸いなことに、気温が高い日だったので、風邪をひかずに済みました。
翌日の23日、祝日。朝から、キャブのオーバーホールとイグニッションコイル~プラグの点検。
快いエンジン音で、一発点火し、しばらく試走。完了。
24日(昨日)帰宅中の事、後輪のタイヤがパンク。
通勤時、パンクするのは、初めて。いつもなら、道具一式、積んでいるのだが、そんな日に限って、おろしていて、手持ち道具はない。
、ロードサービスを呼ぼうか、迷いましたが、スマホで近所のバイクショップを検索。1km以内に、ショップがあったので、押し歩き。
サービスマンに、バイクをゆだねる。初めての経験です。
ベンリーのリアタイヤの取り外しは、年配の方なら、かんたん外せるが、お若いサービスの方は、あまり経験がなさそう、結局、パンク修理が終るころには、暗くなっていました。
パンク修理・チェーの張り調整で¥3,240也。
もう少しかかるかな?と思っていましたが、安く済みました。
果たして、道具が揃っていても、実際に、道路わきなどで、作業した場合、私にできたか?少し疑問です。自宅のガレージには、エアーコンプレッサー等も完備しているので、かんたんですが、足ふみの空気入れでは、上手くいくのだろうか?
でも、さすがに、バイク屋さんは、プロです。チェーン調整で、今まで、”ガチャガチャ”いっていた音が、見事にならなくなりました。
プロには、なれそうにありません。さすがです。
その場で、パッチするのではなく、チューブの交換で済ますべく、今日、チューブをネットで、発注いたしました。~おわり。